シンクジャムは、マーケティングの戦略策定や制作ディレクションを得意とする「プランナー」の集団です。クライアントは大手企業が100%となっています。
戦略コンサル、広告代理店、WEB制作会社、リサーチ会社などでそれぞれ得られるプランニングスキルの「全般」をシンクジャムでは総合的に学ぶことが出来ます。
「文章を書くのが好き」
「人を楽しませる、驚かせるのが好き」
「図面・工作・美術・建築…などが好き」
という人にオススメ。
○大手企業からの相談例
さまざまな業種の大手企業から要望を受けて、それを企画書に落とし込み、実際のマーケティング施策を行っていきます。
いくつかの相談例を見てみましょう。
(地方銀行)「ネットバンキングの新たなサービスをつくりたい」
(大手製薬メーカー)「難病の発病を少しでも遅らせる医薬品の告知をしたい」
(大手自動車メーカー)「カード利用情報から次にエコカーを買う顧客候補を特定したい」
(大手食品メーカー)「アイスクリームの店頭での衝動買いを増やしたい」
(大手建設会社)「営業マンの質問力をアップさせるタブレットアプリを開発したい」
かなり幅の広い課題に対して、プランニングを求められていることが分かります。
○入社してからの仕事例
さらに仕事をイメージしてもらうために、若手で実際に行うことをいくつか挙げてみます。
社内のアイデア会議に参加
クライアントや消費者に取材
アクセスログの分析
伝えるべきことを考えた上で、コピーライティング
企業向けセミナーの講師
等々、かなり幅広い仕事をしていくことになるので、学んでいくことが好きな人が向いています。
マーケティングプランナーとして、幅広いプランニングスキルを磨いていきたいという人は、まずは個別面談にご参加ください!
※個別面談は、バリ活面談担当が推薦した学生のみが対象となります。